2014年4月11日金曜日

Cycle Casquette / サイクルキャスケット 067










商品名:Cycle Casquette 067

街乗りに適したNUoZEオリジナルのサイクルキャスケット
後ろ側にゴムが入っているので、多少の風は大丈夫

作り手はほぼ毎日このタイプを被って自転車に乗ってますヨ♪

リサイクル、ユーズド生地、ハギレを中心に1点1点ハンドメイドで製作しています。
基本的に同じデザインのモノは2つとありません。

サイズ:フリー
素材:コットン
価格:¥3,780- 

SOLD OUT

商品ご希望の方は、以下の事項を記入のうえ下記メールアドレスよりご注文ください。

送料はメール便対応で80円です。(サイクルキャップ1ケ)

・お名前:
・ご住所:
・お電話番号:
・商品名:


ここから↓ギャラリーが見られるようになりました。



2014年4月10日木曜日

caps




自分がふだん自転車に乗る時もそうでない時も、だいだい被っているキャップたちを紹介します。



自分が履かなくなったジーンズをバラして作った試作品
野良仕事の時被ります。




リネン(麻)を使ってるので少しシャリッとした被り心地
ヘルメットの下にも調子イイです。
もうけっこうボロくなってますね。



初期頃の試作
浅めでツバが極端に小さいです。






コットンの糸を編んで作りました
ツバは厚めの一枚革
自転車での波チェックや買い物、犬の散歩の時にもコレを選ぶことが多いです。

このニットキャップは純粋にサイクルキャップとは呼べないかもしれませんが
ゆる~く行こうとする時にちょうどいい雰囲気なんではないかなぁと感じています。
また材料が入り次第製作していく予定です。



以上僕のキャップたち第一弾でした。







Cycle Casquette / サイクルキャスケット 066










商品名:Cycle Casquette 066

街乗りに適したNUoZEオリジナルのサイクルキャスケット
後ろ側にゴムが入っているので、多少の風は大丈夫

作り手はほぼ毎日このタイプを被って自転車に乗ってます♪

リサイクル、ユーズド生地、ハギレを中心に1点1点ハンドメイドで製作しています。
基本的に同じデザインのモノは2つとありません。


サイズ:フリー
素材:コットン
価格:¥3,780- 

SOLD OUT


商品ご希望の方は、以下の事項を記入のうえ下記メールアドレスよりご注文ください。


送料はメール便対応で80円です。(サイクルキャップ1ケ)

・お名前:
・ご住所:
・お電話番号:
・商品名:



ここから↓ギャラリーが見られるようになりました。

2014年4月8日火曜日

花見ライドと春雨ライド


先週末土曜日は絶好の花見日和つうことで、境川沿いを通って久しぶりにロードバイクらしくビンディングシューズを履いて乗ってきました。








前半の町田あたりまでは、余裕で楽しめてたのですが、いつもはなんてことないハズの高尾山~大垂水峠では、脚が重くてぜんぜん回らず、まったく余裕なし、冬の間サボりすぎたツケがまわってきたようです。オマケに天候がどんどん悪化、相模湖~宮が瀬あたりでは本格的な雨となり後頭部までドロ水を跳ね上げながらの過酷なライドとなりました。

新しいホイールのデビュー戦としては、なかなか素敵な条件だったと思います♪

上りに関しては自分がダメダメだったので、なんとも言えませんが、いままでのモノとくらべて500g程も軽量化されてるので良くないわけないと思う。

下りでの安定感は抜群でウェットな路面でも怖くありませんでした。それとブレーキがイイですネ、ブレーキ面とシューの相性っていうのかな?心地良く止まるって感じです。


次の週末はロングライド予定なのでちゃんとチューブラーの良さが感じられたらいいなと思います。





2014年3月28日金曜日

手組みチューブラーホイール




自分もようやく



チューブラーデビューです。





手組みです。




オーダーしたmalpaso bikeのヤマザキさんにお願いして、ホイール組みの作業をみせてもらいました。





たんたんとじわじわ組み上がっていく自分のホイールをみれて幸せです♪





でもたぶん走ったらもっと幸せでしょう。






はやく行かネバ。




2014年3月23日日曜日

自転車日和



めずらしくちゃんとした目的があって、境川CRを町田方面へ。




風がつめたいケド日差しはかなりあたたか、途中芝生に座って休憩してたら睡魔に襲われました。うつらうつらが気持ちイイです。

いよいよチャリに適した季節になってきたって感じですね、短パン?の人もけっこういましたよ。



なのでそろそろ、しっかり長い距離を乗りたいと思います。


2014年3月20日木曜日

掘り出しモノ


だいぶまえに近所のガレージセールでみつけた鞄です。
やられた感じの分厚いキャンバス地と革、重厚な作りと色が気に入って購入。見たときから自転車に合いそうだと思っていたので、少し改造して取り付けられるようにしたら、コレが、なかなか雰囲気良しのサイズ感良し、で使い勝手良しの優等生鞄でした。




ちなみに、画像ではフロントバッグですが、サドルにもイケます!